【公式サイト】江戸川区船堀[都立・私立上位高校受験専門]進学塾TOP→PASS  「君の志望校へ突破す!」

塾名は「トッパス」とお読み下さい♫ 毎日更新のブログはこちらです!江戸川区船堀にある小学生・中学生対象の都立•私立上位高校受験専門塾です!!都立自校作成問題校や小松川・城東高校など、または私立上位高校などに進学して、高校でも上位の成績に入るための指導をしています!講義動画は翌日に配信。/小学生は入塾テストがあります。中学生は定期考査の成績による入塾基準があります。zoomを利用した『リアルタイムオンライン授業』でご家庭から受講することも可能です。部活などと両立がしやすくなっています。/各種オンライン講座も

中2家庭課題学習

🏠中学2年生🏢 週末は家庭課題学習日。~120分の演習課題&動画課題で保護者の方にもお子さんの勉強と塾の様子が見えます。週末も通塾無しでしっかりと勉強~

中2の週末はどちらかの日を選択して家庭課題学習日! 1つ目​は英語のテキストを利用した演習。​​​​​​​​​​​​今回は『5文型』の復習。​1つ1つの文を丁寧に扱いながら問題演習をして定着を目指す。​​ただ問題を解くだけでなく、1つ1つの文の構造を大切に…

🏠中学2年生🏢 週末は家庭課題学習日。~120分の演習課題&動画課題で保護者の方にもお子さんの勉強と塾の様子が見えます。週末も通塾無しでしっかりと勉強~

中2の週末はどちらかの日を選択して家庭課題学習日! 1つ目​は英語のテキストを利用した演習。​​​​​​​​​​​​今回は『不定詞構文』の復習。​1つ1つの文を丁寧に扱いながら問題演習をして定着を目指す。​​ただ問題を解くだけでなく、1つ1つの文の構造を大…

💻動画公開💻 1次関数の講義を利用して、問題への取り組み方を話した動画を公開。~このような話は毎回行っています。意識の話などはとても大切です~

中2クラスの数学講義の様子を一部ですがご覧ください!!! 今回の動画では『座標平面上の図形』の解説時間の様子を紹介します。講義の中では毎回その問題を考えるときの心理をべらべらと喋りながら進めています。 講義の時に解き方を教わっても大半の生徒…

【中2】本日は家庭課題学習日、いよいよ東北地方へ。~演習課題&動画課題で保護者の方にもきちんと見える、お子さんの勉強と塾の様子~

水曜日の中2は家庭課題学習日。定期テストが終わっている中学が行いました。​​​​​ 1つ目​は英語のテキストを利用した演習。​​​​​​​​​​​​今回は『5文型の文』の復習。​講義授業での英語は先行してどんどん進めているので、家庭課題学習日を利用して効率的…

🏠中学2年生🏢 週末は家庭課題学習日。~120分の演習課題&動画課題で保護者の方にもお子さんの勉強と塾の様子が見えます。週末も通塾無しでしっかりと勉強~

中2の週末はどちらかの日を選択して家庭課題学習日! 1つ目​は英語のテキストを利用した演習。​​​​​​​​​​​​今回は『比較』の復習。​1つ1つの文を丁寧に扱いながら問題演習をして定着を目指す。​​ただ問題を解くだけでなく、1つ1つの文の構造を大切にし…

【中2】本日は家庭課題学習日、茨城県の魅力を語る。~演習課題&動画課題で保護者の方にもきちんと見える、お子さんの勉強と塾の様子~

水曜日の中2は家庭課題学習日。定期テストが終わっている中学が行いました。​​​​​ 1つ目​は英語のテキストを利用した演習。​​​​​​​​​​​​今回は『不定詞構文』の復習。​講義授業での英語は先行してどんどん進めているので、家庭課題学習日を利用して効率的…

🏠中学2年生🏢 週末は家庭課題学習日。~120分の演習課題&動画課題で保護者の方にもお子さんの勉強と塾の様子が見えます。週末も通塾無しでしっかりと勉強~

中2の週末はどちらかの日を選択して家庭課題学習日! 1つ目​は英語のテキストを利用した演習。​​​​​​​​​​​​今回は『比較』の復習。​1つ1つの文を丁寧に扱いながら問題演習をして定着を目指す。​​ただ問題を解くだけでなく、1つ1つの文の構造を大切にし…

【中2】本日は家庭課題学習日。~演習課題&動画課題で保護者の方にもきちんと見える、お子さんの勉強と塾の様子~

水曜日の中2は家庭課題学習日。定期テストが終わっている中学が行いました。​​​​​ 1つ目​は英語のテキストを利用した演習。​​​​​​​​​​​​今回は『比較』の復習。​講義授業での英語は先行してどんどん進めているので、家庭課題学習日を利用して効率的に復習…

🏠中学2年生🏢 週末は家庭課題学習日。~120分の演習課題&動画課題で保護者の方にもお子さんの勉強と塾の様子が見えます。週末も通塾無しでしっかりと勉強~

中2の週末はどちらかの日を選択して家庭課題学習日!定期考査が終了した中学が行いました。 1つ目​は英語のテキストを利用した演習。​​​​​​​​​​​​今回は『受動態』の復習。​1つ1つの文を丁寧に扱いながら問題演習をして定着を目指す。​​ただ問題を解くだ…

【中2】本日は家庭課題学習日。~演習課題&動画課題で保護者の方にも見えるお子さんの勉強と塾の様子~

水曜日の中2は家庭課題学習日。​​​​​ 1つ目​は英語のテキストを利用した演習。​​​​​​​​​​​​今回は『比較』の復習。​講義授業での英語は先行してどんどん進めているので、家庭課題学習日を利用して効率的に復習しています。1つ1つの文を丁寧に扱いながら…

🏠中学2年生🏢 週末は家庭課題学習日。~演習課題&動画課題で保護者の方にもお子さんの勉強と塾の様子が見えます。週末も通塾無しでしっかりと勉強~

中2の週末はどちらかの日を選択して家庭課題学習日! 1つ目​は英語のテキストを利用した演習。​​​​​​​​​​​​今回は『受動態』の復習。​1つ1つの文を丁寧に扱いながら問題演習をして定着を目指す。​​ただ問題を解くだけでなく、1つ1つの文の構造を大切に…

【中2】本日は家庭課題学習日。~演習課題&動画課題で保護者の方にも見えるお子さんの勉強と塾の様子~

水曜日の中2は家庭課題学習日。​​​​​ 1つ目​は英語のテキストを利用した演習。​​​​​​​​​​​​今回は『比較』の復習。​講義授業での英語は先行してどんどん進めているので、家庭課題学習日を利用して効率的に復習しています。1つ1つの文を丁寧に扱いながら…

🏠中学2年生🏢 週末は家庭課題学習日。~演習課題&動画課題で保護者の方にもお子さんの勉強と塾の様子が見えます。週末も通塾無しでしっかりと勉強~

中2の週末はどちらかの日を選択して家庭課題学習日! 1つ目​は英語のテキストを利用した演習。​​​​​​​​​​​​今回は『前置詞』の復習。​1つ1つの文を丁寧に扱いながら問題演習をして定着を目指す。​​ただ問題を解くだけでなく、1つ1つの文の構造を大切に…

🏠中学2年生🏢 夏休みも通塾せずに「家庭課題学習日」を数回実施!!TOP→PASS。~演習課題&動画課題で保護者の方にも見えるお子さんの勉強と塾の様子~

中2は家庭課題学習日でした。​​​​​ 1つ目は社会で地理動画授業。TOP→PASSは地理講義を動画授業で実施。 【​中部地方③】『東海地方の産業と静岡県』/楽器づくり、うなぎの養殖、お茶の栽培、遠洋漁業の基地など→紹介写真18枚・13分45秒。 【​​中部…

【中2両立学習】夏の中2数学特訓テストを紹介。~上位高校を目指すならば中2から内申を意識した勉強と部活動の両立をしないといけません~

マニアックな教材紹介記事。でもTOP→PASS生を強くしているヒミツを紹介。 普段の授業時から行っている数学の知識を定着させるためのテストです。 生徒たちを鍛えるには、講義で確認するよりもテストの方が効率が良いし、確実に地力がアップしていくと…

🏠中学2年生🏢 夏休みも通塾せずに「家庭課題学習日」を数回実施!!TOP→PASS。~演習課題&動画課題で保護者の方にも見えるお子さんの勉強と塾の様子~

中2は家庭課題学習日でした。​​​​​ 1つ目​は英語のテキストを利用した演習。​​​​​​​​​​​​今回は『不定詞』の復習。​講義授業での英語は先行してどんどん進めているので、家庭課題学習日を利用して効率的に復習しています。1つ1つの文を丁寧に扱いながら…

🏠中学2年生🏢 夏休みも通塾せずに「家庭課題学習日」を数回実施!!TOP→PASS。~演習課題&動画課題で保護者の方にも見えるお子さんの勉強と塾の様子~

水曜日の中2は家庭課題学習日。​​​​​ 1つ目​は英語のテキストを利用した演習。​​​​​​​​​​​​今回は『不定詞』の復習。​講義授業での英語は先行してどんどん進めているので、家庭課題学習日を利用して効率的に復習しています。1つ1つの文を丁寧に扱いなが…

【中2】本日は家庭課題学習日。~演習課題&動画課題で保護者の方にも見えるお子さんの勉強と塾の様子~

水曜日の中2は家庭課題学習日。​​​​​ 1つ目​は英語のテキストを利用した演習。​​​​​​​​​​​​今回は『名詞』の復習。​講義授業での英語は先行してどんどん進めているので、家庭課題学習日を利用して効率的に復習しています。1つ1つの文を丁寧に扱いながら…

🏠中学2年生🏢 週末は家庭課題学習日。~演習課題&動画課題で保護者の方にもお子さんの勉強と塾の様子が見えます。週末も通塾無しでしっかりと勉強~

中2の週末はどちらかの日を選択して家庭課題学習日! 1つ目​は英語のテキストを利用した演習。​​​​​​​​​​​​今回は『命令文』の復習。​1つ1つの文を丁寧に扱いながら問題演習をして定着を目指す。​​ただ問題を解くだけでなく、1つ1つの文の構造を大切に…

【中2】本日は家庭課題学習日。~演習課題&動画課題で保護者の方にも見えるお子さんの勉強と塾の様子~

水曜日の中2は家庭課題学習日。​​​​​ 1つ目​は英語のテキストを利用した演習。​​​​​​​​​​​​今回は『不定詞・副詞的用法』の復習。​講義授業での英語は先行してどんどん進めているので、家庭課題学習日を利用して効率的に復習しています。1つ1つの文を丁…

🏠中学2年生🏢 週末は家庭課題学習日。~演習課題&動画課題で保護者の方にもお子さんの勉強と塾の様子が見えます。週末も通塾無しでしっかりと勉強~

中2の週末はどちらかの日を選択して家庭課題学習日! 1つ目​は英語のテキストを利用した演習。​​​​​​​​​​​​今回は『不定詞』の復習。​1つ1つの文を丁寧に扱いながら問題演習をして定着を目指す。​​ただ問題を解くだけでなく、1つ1つの文の構造を大切に…

【中2】本日は家庭課題学習日。~演習課題&動画課題で保護者の方にも見えるお子さんの勉強と塾の様子~

水曜日の中2は家庭課題学習日。​​​​​ 1つ目​は英語のテキストを利用した演習。​​​​​​​​​​​​今回は『名詞』の復習。​講義授業での英語は先行してどんどん進めているので、家庭課題学習日を利用して効率的に復習しています。1つ1つの文を丁寧に扱いながら…

🏠中学2年生🏢 週末は家庭課題学習日。~演習課題&動画課題で保護者の方にもお子さんの勉強と塾の様子が見えます。週末も通塾無しでしっかりと勉強~

中2の週末はどちらかの日を選択して家庭課題学習日! 1つ目​は英語のテキストを利用した演習。​​​​​​​​​​​​今回は『いろいろな疑問文』の復習。​1つ1つの文を丁寧に扱いながら問題演習をして定着を目指す。​​ただ問題を解くだけでなく、1つ1つの文の構…

【中2】本日は家庭課題学習日。~演習課題&動画課題で保護者の方にも見えるお子さんの勉強と塾の様子~

水曜日の中2は家庭課題学習日。​​​​​ 1つ目​は英語のテキストを利用した演習。​​​​​​​​​​​​今回は『助動詞』の復習。​講義授業での英語は先行してどんどん進めているので、家庭課題学習日を利用して効率的に復習しています。1つ1つの文を丁寧に扱いなが…

🏠中学2年生🏢 週末は家庭課題学習日。~演習課題&動画課題で保護者の方にもお子さんの勉強と塾の様子が見えます。週末も通塾無しでしっかりと勉強~

中2の週末はどちらかの日を選択して家庭課題学習日! 1つ目​は英語のテキストを利用した演習。​​​​​​​​​​​​今回は『There is ~の文』の復習。​1つ1つの文を丁寧に扱いながら問題演習をして定着を目指す。​​ただ問題を解くだけでなく、1つ1つの文の構…

🏠中学2年生🏠 本日の家庭課題学習の内容を発表。~通塾しなくても課題をこなして、中学生としての土台作りを行う~

中2のグループに今日の課題を伝達! 内容は英語テキスト演習、英単語テスト、社会地理動画。さあ、今日も頑張ってもらおう!! TOP→PASSの中2は週3回の講義日と週2回の家庭課題学習日の5日間です。講義は具合が悪いときや部活動で遅刻しそうなと…

🏠中学2年生🏢 週末は家庭課題学習日。~演習課題&動画課題で保護者の方にもお子さんの勉強と塾の様子が見えます。週末も通塾無しでしっかりと勉強~

中2の週末はどちらかの日を選択して家庭課題学習日! 1つ目​は英語のテキストを利用した演習。​​​​​​​​​​​​今回は『There is ~の文』の復習。​1つ1つの文を丁寧に扱いながら問題演習をして定着を目指す。​​ただ問題を解くだけでなく、1つ1つの文の構…

【中2】本日は家庭課題学習日。~演習課題&動画課題で保護者の方にも見えるお子さんの勉強と塾の様子~

水曜日の中2は家庭課題学習日。​​​​​ 1つ目​は英語のテキストを利用した演習。​​​​​​​​​​​​今回は『動名詞』の復習。​講義授業での英語は先行してどんどん進めているので、家庭課題学習日を利用して効率的に復習しています。1つ1つの文を丁寧に扱いなが…

🏠中学2年生🏢 週末は家庭課題学習日。~演習課題&動画課題で保護者の方にもお子さんの勉強と塾の様子が見えます。週末も通塾無しでしっかりと勉強~

中2の週末はどちらかの日を選択して家庭課題学習日! 1つ目​は英語のテキストを利用した演習。​​​​​​​​​​​​今回は『動名詞』の復習。​1つ1つの文を丁寧に扱いながら問題演習をして定着を目指す。​​ただ問題を解くだけでなく、1つ1つの文の構造を大切に…

【中2】本日は家庭課題学習日。~演習課題&動画課題で保護者の方にも見えるお子さんの勉強と塾の様子~

水曜日の中2は家庭課題学習日。​​​​​ 1つ目​は英語のテキストを利用した演習。​​​​​​​​​​​​今回は『接続詞』の復習。​講義授業での英語は先行してどんどん進めているので、家庭課題学習日を利用して効率的に復習しています。1つ1つの文を丁寧に扱いなが…