【公式サイト】江戸川区船堀[都立・私立上位高校受験専門]進学塾TOP→PASS  「君の志望校へ突破す!」

塾名は「トッパス」とお読み下さい♫ 毎日更新のブログはこちらです!江戸川区船堀にある小学生・中学生対象の都立•私立上位高校受験専門塾です!!都立自校作成問題校や小松川・城東高校など、または私立上位高校などに進学して、高校でも上位の成績に入るための指導をしています!講義動画は翌日に配信。/小学生は入塾テストがあります。中学生は定期考査の成績による入塾基準があります。zoomを利用した『リアルタイムオンライン授業』でご家庭から受講することも可能です。部活などと両立がしやすくなっています。/各種オンライン講座も

教室の様子

ⅱ 11/11 ⅱ 今日は「ポッキー&プリッツの日」。

というわけで購入してきたよ~ ↓↓↓こちらのブログへの応援クリックをお願いします! ランキング参加中育児・子育て クリックして頂きありがとうございました m(_ _)m 江戸川区、船堀の高校受験塾で唯一の都立上位高校専門塾! 船堀の塾​ならば進学塾TOP→…

🟡YouTube🟡 人称代名詞の『英語声出し動画』が1,970回!おかげさまでもうすぐ2,000回です!ありがとうございます。~小学生・中学生にオススメです~

2,000回が目前になりました!これからも小中学生のために頑張ります!! ◆来年度の新中1の募集を開始! 入塾テストは4教科。毎年、いきなりのテストでは合格点に届かない6年生が多くおります(特に理科社会が弱い)。早めに6年生クラスに合流して、テス…

🧙ハロウィン🧙 今週はお菓子配り係に勤しむ日々です。~頑張って買ってきて、頑張って袋に詰めました🎃~

毎年恒例でお菓子セットを作って配布していま〜す 塾に仮装して来るのもOK! 江戸川区、船堀の高校受験塾で唯一の都立上位高校専門塾! 船堀の塾​ならば進学塾TOP→PASSへ! 一緒に​小松川高校・城東高校​を目指して頑張ろう!​ (トッパス=突破す) …

💯目指せ高得点!💯 期末テスト勉強中の「今日の一言」の様子を紹介。

その日勉強した中で大事だと思ったこと、覚えておこうと思ったことなどを勉強時間とともに書き込んでもらうようにしています。 こういうことでも”しっかりとできる中学生”と”そうではない中学生”に分かれてしまうものですが、”しっかりとできる中学生”はテス…

💻動画公開💻 公立中進学コース『小6算数:倍数算の問題』の様子を公開。小学生のうちに丁寧に勉強することが中学生以降に飛躍するカギ!〜動画プレゼント🎁&体験授業募集中~

数年後に都立上位高校を目指す小学生TKJコース!​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​せっかく小学生から通っていただいているので、TOP→PASSでは学校の補習や予習ではなく、それを越えた内容を提供するように心掛けています。 今回も講義の一部分を公開しまし…

🏢中学1年生🏠 家庭課題学習、始めるときは書き込みから。

このような形で個々の勉強が始まります。勉強する内容は指示しています。 先週の内容は下の記事へ 江戸川区、船堀の高校受験塾で唯一の都立上位高校専門塾! 船堀の塾​ならば進学塾TOP→PASSへ! 一緒に​小松川高校・城東高校​を目指して頑張ろう!​ …

🟨地域貢献授業🟨 冬休みの英語講座の宣伝用イラストが完成しました。

冬休みの新しい講座に向けてイラストが完成! 教室責任者がラフ画を描いて注文を出して、それを大学生の卒塾生がきちんとした形にしてくれました。 ご案内はまだ仮のものですが、下記をご参照ください! 再生回数2,000回が見えてきました!これからも小中学…

💻動画公開💻 1次関数の講義を利用して、問題への取り組み方を話した動画を公開。~このような話は毎回行っています。意識の話などはとても大切です~

中2クラスの数学講義の様子を一部ですがご覧ください!!! 今回の動画では『座標平面上の図形』の解説時間の様子を紹介します。講義の中では毎回その問題を考えるときの心理をべらべらと喋りながら進めています。 講義の時に解き方を教わっても大半の生徒…

🌈全体連絡🌈 『中学生特別体験』『小学生11月秋期診断テスト』のお知らせを投稿。~勉強の秋、大事な時期に再考しよう~

保護者の皆様向けの塾連絡オープンチャットグループに連絡。 小学生のお子さんがいらっしゃる外部のご家庭の方向けの「特別保護者会」も随時開催しています!出張開催も可能です。 学習習慣をつけるのは中学生からでは遅すぎます。勉強でもスポーツでも小学…

📷Instagram📷 11月体験授業のお知らせをインスタに投稿しました。~船堀の塾ならば進学塾TOP→PASSへ~

「いいね!」をよろしくお願い申し上げます。 ▼最新のお知らせ、動画プレゼント、体験授業の募集、学力維持と向上のための通信講座のご案内はこちらのリンク先へ。 ⤴11月体験生を大募集中です! 事前の「zoom見学会」も行っていますのでお問い合わせ下さい。…

【2026入試対策】高0受験生の10月後半から11月中旬までの日程を考え中。~直ぐに期末テスト勉強部期間だ、冬が見えてきた~

受験学年に配布する時間割(予定表)を作成中。 小さな塾なので受験生たちのその時の状況に応じて時間割を作成することが可能。 スピーキングテスト対策も入れていかないといけない。 都立一般入試まで21週を切った。待ったなし!! 突破す!突破す!突破す…

🟨YouTube🟨 人称代名詞の動画再生回数が1,899回!誠にありがとうございます。お子さんのお役に立てていればとても嬉しいです!

2,000回が見えてきました!これからも小中学生のために頑張ります!! ◆小4講座も明日から始まります!!水曜日にご都合が悪い時にはオンデマンド受講も可能です。 毎週水曜日に講義。入門英語のみ小5のお子さんも参加できます! ◆来年度の新中1の募集を…

🔵中学数学🔵 実力テストで得点を上げるためには・・・偏差値60超えるための復活テスト講座を紹介します。

夏休みの学力判定テストの結果が返却された来ました。 今年も中2数学の成績はハイレベルな争いをしていますね。 偏差値65でも塾内順位は5位。今回のテストでは塾生の80%以上が偏差値60を超えていました。 弊塾は入塾基準がありますが、偏差値と照合すると…

☔️強い雨☔️ 今日はzoom受講が増えそう。

お昼から激しい雨☔!!学校の下校時間には更に強い雨が予報されている。十分に気をつけて欲しい。 夕方までで落ち着くのかな?小学生の時間帯は確実にzoom受講となりそうだね。中学生も部活と両立するために積極的にzoomを活用! ​進学塾TOP→PASSでは…

【入試に向けて】2025年度・高校入試説明会を開催。~小松川高校・城東高校以上を目指すなら、TOP→PASSで鍛えてから進学するのが当たり前。夏休みは毎日430分の長時間講習で実力を付けよう!~

本日は18時40分からタワーホール船堀にて『高校入試説明会』を開催。 受験学年の生徒と保護者の方を中心に45名ほどにご出席していただきました。下級学年はzoomでの参加、20家庭くらいが視聴していた模様です。 お陰様で盛況のうちに終了!ありがとうござい…

🔶小4特別体験🔶 多くの小4生を鍛えてあげたい熱い気持ちがここにある❗️みんなで賢くなろうね。~計算練習だけの世界から文章題と図形へ~

今年も夏休みの水曜日の夕方に小学4年生のプレ講座を実施します!毎週水曜日の夕方に算数と英語を行います♫ TOP→PASSの4年生の講義は、学校の予習ではありません。既習内容を見直し、今までいかに「何も考えずに」勉強していたかに気づかせる、お子…

🎤高校入試説明会🎤 外部の方で参加希望の方はお早めにご連絡下さい。

今度の日曜日の夜に『高校入試説明会』を開催します。 こちらのイベントに参加されたいご家庭の皆さんは金曜日までにご連絡下さい。 今回は夏休みからの学習のポイント、高校見学などのポイントなども伝えます。卒塾生の高校生たちもゲストに呼んでいます。 …

【素早く改善】 エアコン直りました。通常業務・通常授業に戻れます。

自分で手配した清掃業者の方が来てくれてメンテナンスしてくれました。 管理会社経由だと業者から連絡が来るまでに2日、状況を確認するまでに2日、 業者が管理会社に見積もりを出して、ビルのオーナーと確認するまでにまた何日か、場合によってはなかなか…

◆◆予想的中?◆◆ 2025年度都立高校入試の理科の平均点の予想が…。~平均点なんて気にするな!中途半端な受験勉強をしなければ良いだけさ~

先日、今年の都立高校入試の平均点が発表されました。 理科の平均点は前年度の66.8点から今年は59.2点に下がりました。 おっと!こ、これは・・・ 普段は当たらない予想が珍しく当たった? 今年の都立高校入試の記事は下からどうぞ! 下の記事では解説動画も…

😭辛い😭 エアコンが壊れました。

ビルドインのエアコンが壊れました。 3台全てが一緒に稼働しているので、仮に1台だけ壊れても他まで点かないというパターンもあり得る。 今日は全員zoomで各家庭からリアルタイムで講義に参加してもらいました。 それにしても大事な時期に壊れたのは辛いな…

📹講義動画💻 保護者の方も安心できる!塾の中でどんな授業をしているかきちんとわかる仕組みがあります。

進学塾TOP→PASSでは保護者の方が『子どもがどんな講義を受けているのか?』ということをきちんと確認できるように、全ての講義を録画して翌日に配信しております。保護者の方には見せたくない、隠しておきたいということが無いからです。 保護者の皆…

💯目指せ高得点!💯 今夜は教室が混雑、座席数がギリギリだ。

今日の夜は中1と高0の講義、中2のテスト勉強部、高校生が中間テスト期間中ということで、教室の座席がギリギリになりそうだ! ↓↓↓こちらのブログへの応援クリックをお願いします! ランキング参加中育児・子育て クリックして頂きありがとうございました …

🟨YouTube🟨 英語フォニックス①の動画再生回数が1,000回超え!誠にありがとうございます。お子さんのお役に立てていればとても嬉しいです!

これからも小中学生のために頑張ります!! ↓↓↓こちらのブログへの応援クリックをお願いします! ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ クリックして頂きありがとうございました m(_ _)m 江戸川区、船堀の高校受験塾で唯一の都立上位高校専門塾! 船堀…

🏠中学1年生🏠本日の家庭課題学習の内容を発表。~通塾しなくても課題をこなして、中学生としての土台作りを行う~

明日が入学式の中1のグループに今日の課題を投稿! 内容は英語テキスト演習、英単語テスト、社会地理動画。さあ、今日も頑張ってもらおう!! 家庭課題学習についてはこちら▼ 突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!突破す! 中1クラスの詳細はこちらへ…

🌸春期講習🌸 本日で講習期間の講義が終わりました。雨の日にzoom受講も活躍。

本日で春期講習が終わりました。 後半は雨の日が多く、そのためzoom受講が大活躍していました。塾生の中には徒歩15分以上の距離から通塾している子たちもたくさんいます。 その子たちだけではありませんが雨の日は特に、各家庭からリアルタイムで講義に参加…

📖新中1📖 zoomで教科書音読の補習を実施。~英語学習の初歩は教科書を読むことを体験させたい〜

休校日ですが今朝は新中1に対して、zoomを利用して補習をしました。英語の教科書を読む補習です。 毎年、新中1は3月から春休みまで「英語の教科書を音読する」という授業内容にしています。そのために全員分の教科書を買いそろえて貸し出しています。 今…

☔今日は大雨☔ 中学生はzoom受講が多かったです。~通塾時間0分で部活動と両立~

今日の午後は強い雨が降りましたね。 そのため、中学生は各家庭からzoom受講が多かったです。高0受験生もこの春休みで一番利用率が高く3分の2の生徒がzoomでした。 TOP→PASSでは内部対面生も積極的にzoomを利用しています。​​​​​*​天候が良くない…

🌸新社会人頑張れ🌸 大学4年生からお礼品をいただきました。

スタッフとして長いこと勤務していた大学4年生たちからいただきました♫ Soup Stock Tokyo の商品。 カレーの詰め合わせをいただきました。 これまでありがとう!立派な社会人として活躍してね! 江戸川区、船堀の高校受験塾で唯一の都立上位高校専門塾! 船…

🌱新学期準備🌱 グループの学年も1学年上へ。

明日以降順次、各学年とも新学期最初の講義が行われるので、各学年のグループを変更しました♫ 各個人の課題提出用のグループも新学年に繰り上げるように指示。 さあ、いよいよ新しい1年が始まります!! 突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!突破す! …

🏫新中学1年生🏫 テスト勉強部の様子を動画に撮って6年生に投稿。~次はキミたちの番だ!~

今日はテスト勉強部を通して「中学生」というものを意識してもらうことをしました。 上記の教室の様子は、写真ではなく30秒ほどの動画です。 先輩中学生がシーンとした環境で勉強を頑張っている姿を見てもらいました。 本当に「次はキミたちの番だ!」です。…