2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
数年後に都立上位高校を目指す小学生TKJコース!木曜日は5年生の算数と国語の日。折角小学生から通って頂くので、TOP→PASSでは学校の補習や予習ではなく、それを越えた内容を提供するように心掛けています。具体的には下記…
午前から13時までに新規面談、動画アップ、添削、教材準備、音読確認、事務仕事など。 保護者の皆様もお疲れ様です! 夕方は16時から。今日はディープグリーン。 突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!突破す! 入門英語の1回目の講義の様子を一部だけ…
おはようございます。 今日は良い天気! さて今日は 小学生英文法講座→週末動画課題を伝達 小5→算数、国語講義授業(zoom見学会開催) 中2→国語、数学講義授業 中学生→期末テスト勉強部 6年生「テスト勉強部特別体験」を募集しています!来週からは期末…
小松川高校合格!城東高校合格! 同様に竹早高校・三田高校などもですが、これらの高校やそれ以上の都立高校、私立高校の{特進コース}に進学する予定ならば、TOP→PASSの勉強量くらい当たり前にこなせないと、お子さんは高校のスピードと量にとても…
今日は4年生講座5回目の講義でした! 入門英語はフォニックスの続き。2文字の読み方を紹介することを続けてきました。1文字の読み方は、声出しも含めた練習で定着しつつあります。嬉しい限りです。 外国の方が日本語を学ぶときにも同じような道を辿って…
6年生『オンライン算数道場』の課題を投稿!今回もしっかりと問題に取り組んでもらう!通塾しなくても課題をこなして学力アップ!! 習い事、クラブチームなどで時間が取りにくいお子さんにもピッタリな算数強化講座です♫ ぐんぐん伸びすよ、キミの才…
9月の定期考査ではTOP→PASS生の中3が松江一の1,2,3位を独占! 6年生の皆さんも是非TOP→PASSで中学校生活を過ごしましょう! 今週の『賢くなる国語音読講座』の課題を伝達。 これをTKJコース国語の宿題として実施しております。 …
今週の『賢くなる国語音読講座』の課題を伝達。 これを『入門英語&基礎算数』の宿題として実施しております。日本で中学受験・高校受験する以上、日本語を正しく読めること、多くの知識を知ること、たくさんの言葉を知ることはとても大切です。 週3回ご…
現在、進学塾TOP→PASSに興味がある皆様に小4基礎算数の講義動画をスタートセットとしてまとめてプレゼントさせてもらう期間を作っております! この10月から本格的にスタートした『小4基礎算数』の動画を4週分フルサイズで小学4年生のご家庭にお…
おはようございます。 一気に涼しくなり、体調不良の塾生も増えました。今一度、手洗いとうがいの徹底をしましょう。 本日は小4講座の日! さて今日は小4→入門英語、基礎算数小6→オンライン算数道場、賢くなる国語音読講座の伝達中学生→期末テスト勉強部 …
9月の定期考査ではTOP→PASS生の中3が松江一の1,2,3位を独占! 6年生の皆さんも是非TOP→PASSで中学校生活を過ごしましょう! 数年後に都立上位高校を目指す小学生TKJコース! 算数はいつも通り総合問題対策。 TOP→PASSのク…
18時20分からのスタート。 *都立過去問答案作成練習(数学)*英語講義授業(都立自校作成校の過去問)*きつね古典単語テスト①*ハイレベル英単語テスト②*理科講義授業(公立向け難関模試を利用)*都立入試英作文対策 全員が自校作成問題校の過去問を利…
数日前のですが江戸川区絡みのニュースを。 オオアリクイを動物園で見ることができるのは全国でも6つくらいとかで大変珍しいんですよね。 ↓↓↓こちらのブログへの応援クリックをお願いします! ランキング参加中育児・子育て クリックして頂きありがとうござ…
午前から13時までに動画アップ、添削、教材準備、音読確認、事務仕事など。 保護者の皆様もお疲れ様です! 夕方は16時から。今日はカーディナルレッド。 突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!突破す! 入門英語の1回目の講義の様子を一部だけ公開。 ▼…
おはようございます。 昨日は英検の1次試験の結果発表日でした! 早速金曜日から面接練習をしていきます。外部の方で面接練習(2級,準2級,3級対策)をされたい方はご連絡下さい。 さて今日は小6→算数・国語講義授業(zoom見学会開催)中2→理科・英語講…
18時00分からのスタート。松江六中・二之江中のみ。 *都立過去問答案作成練習(国語)*国語文法演習*国語講義授業(都立自校作成校の過去問)*ハイレベル英単語テスト①*英語書き換えテスト⑦(私立上位高校入試対策)*確認テスト社会⑥(歴史一問一答)…
保護者の皆さん用のオープンチャットグループに今週の連絡。 小学6年生対象【テスト勉強部特別体験】を実施します! ただ今、中学生は『期末テスト勉強部』の真っ最中です。今回この『期末テスト勉強部』を6年生に特別体験してもらう機会を設けます。 小学…
午前から13時までに新規面談、動画アップ、添削、教材準備、音読確認、事務仕事など。 保護者の皆様もお疲れ様です! 夕方は16時から。今日はティファニーブルー。 突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!突破す! 入門英語の1回目の講義の様子を一部だ…
TOP→PASSで頑張る新中1生を募集中です! 来週末には6年生を対象に「テスト勉強部体験会」を開催します!90分間だけ中学生と一緒に勉強をしませんか? 9月の定期考査ではTOP→PASS生の中3が松江一の1,2,3位を独占!中1も上位10位以内に…
おはようございます。 今週末はもう11月ですね。来週からは期末テスト勉強部見学会も行います。 さて今日は小5→小学生英文法講座 中級(zoom見学会開催)小6→小学生英文法講座 中級(zoom見学会開催)中1→理科・英語講義授業高0→国語講義授業、演習テス…
期末テスト勉強部が本格化してきました。 本日は中2と中1は19:10~21:40までぶっ続けで勉強しました。それもとても凄いことなのですが。 その勉強時間の後には教科書の音読を毎日行っています。教室で行わない生徒は各家庭から録音した音声を送ります。 …
20時以降は選挙速報も流しながら。 今回はかなりの接戦になっている模様。 こういう戦いになると勝敗を見ている方は面白いですがね・・・。 江戸川区、船堀の高校受験塾で唯一の都立上位高校専門塾! 船堀の塾ならば進学塾TOP→PASSへ! 一緒に小松川高…
今年2回目のスピーキングテスト対策は4コママンガで。 スピーキングテストが始まったときに卒塾生が描いてくれたものを利用しての講義授業。 改めてスピーキングテストの問題って要求しているレベルが高いと思う。 特に考える時間の短さが・・・。 そりゃあ会…
本日はお昼から入試対策講義。 12:30~13:30 社会講義授業13:40~14:40 数学講義授業14:50~15:20 数学演習15:35~15:55 出る順漢字⑤、白地図テスト②16:05~16:50 英語講義授業 17:00~18:10 スピーキングテスト対策(夕食休憩)19:10~19:45 …
投票に行ってきました。 お子さんに賢くなって欲しい場合には選挙の投開票場を是非見せて下さいね。 政治に関わることが、投開票場を見せることが賢くするのではなくて、視野を広げてあげること、様々なことを体験させることが目的です。 「この経験が(将来…
おはようございます。 衆議院議員選挙の投開票日ですね。大きな変化が起きるのでしょうか? さて今日はお昼から開室。小学生→オンライン課題の提出中2→週末の家庭課題学習日高0→入試対策講義授業・スピーキングテスト対策 中学生→テスト勉強部 期末テスト…
おはようございます。 本日は休校日です。お問い合わせはLINEにて可能ですのでよろしくお願い申し上げます。 期末テスト勉強部特別体験生も募集しています!再来週には【勉強部見学会】も実施します。 9月の定期考査ではTOP→PASS生の中3が松江一の…
金曜日の受験生は家庭課題学習日。 *都立高校模擬テスト(数学)*都立高校模擬テスト(理科)*間違い直し 上記とは別に数学特訓テスト、理科計算特訓プリントが週末の課題。 家庭課題学習は宿題とは別に行っているものです。 2020年のコロナ禍で仕組みを…
金曜日はテスト、自学、数学講義授業。 *英語構文テスト*英語単語テスト(上級レベル、40個の和訳) 数学は「座標平面上の図形」。座標平面上での線分の長さ、三角形、四角形を考える問題を扱った。1次関数ではこういう問題が標準問題であり…
9月の定期考査ではTOP→PASS生の中3が松江一の1,2,3位を独占!中1も上位10位以内に1位を含めて4人がTOP→PASS生! 6年生の皆さんも是非TOP→PASSで中学校生活を過ごしましょう! 中1の金曜日は数学で『比例と反比例』。 今日の…