【公式サイト】江戸川区船堀[都立上位高校受験専門]進学塾TOP→PASS  「君の志望校へ突破す!」

塾名は「トッパス」とお読み下さい♫ 江戸川区船堀にある都立上位高校受験専門塾です!!都立自校作成問題校や小松川・城東・竹早・三田高校などに進学して、高校でも上位の成績に入るような学習をすることを目標として指導しています!小学生は入塾テストがあります。中学生は定期考査の成績による入塾基準があります。入塾審査が不要の各種オンライン講座も低料金で受講可能!zoomを利用した『リアルタイムオンライン授業』でご家庭から受講することも可能です。

高校生・卒塾生

🌸大学受験体験記10-②。~進学先:早稲田大学~

進学先 早稲田大学・先進理工学部(都立戸山高校卒) ①の続きです。 ・各教科の勉強のコツ(基礎力養成) 英語 1,2年のうちに、学校で使っている文法書・単語帳を完璧に仕上げましょう。 単語帳は一つを極めすぎると位置で覚えることに繋がりかねないので、…

🌸大学受験体験記10-①。~進学先:早稲田大学~

進学先 早稲田大学・先進理工学部(都立戸山高校卒) 大学進学が決定したため、受験体験記を執筆します。大学受験を控える皆さんのもとに私のメッセージが届けば幸いです。なお、私自身の主観が多分に含まれていますがご容 赦願います。 ❶自己紹介 ・概要 私…

高校で新入生代表のあいさつ。

昨日ある都立高校の入学式で、 うちの卒塾生が新入生代表のあいさつを行いました。 すごいね!!!

🌸大学受験体験記9。~進学先:早稲田大学~

進学先 早稲田大学・商学部(都立城東高校卒) まず皆さんに伝えたいことは、「高校受験とはレベルが違うよ」ということです。高校受験であれば、自分の代では都立高校だと倍率は高くても2倍前後で収まることが多かったのですが、自分が受験した大学の倍率は…

🌸大学受験体験記8。~進学先:都立大学~

進学先 都立大学システムデザイン学科(都立竹早高校卒) ​都立高校から都立大学に進学した生徒の体験記です。​​ 私は国公立理系を第一志望として受験をし、無事第一志望に受かることができました。 ですが 全ては思い通りにはいかず後悔も少し残る受験だっ…

🌸大学受験体験記7。~進学先:フェリス女学院大学~

進学先 フェリス女学院大学(都立東高校卒) ​​​​​ 私は高校に入学する前から大学入試は指定校推薦で行きたいと考えていました。しかしその為には1年の時から高校の定期考査がとても大事だと分かってはいたのですが、自分は3年生になるのはまだまだ先だと…

🌸大学受験体験記6。~進学先:早稲田大学~

進学先 早稲田大学・政治経済学部(関東第一高校卒) ​​私はこの度一年浪人し、早稲田大学政治経済学部政治学科に合格しました。私がこの大学に突破できたことを改めて振り返ると、自分が目指す大学に合格するために周りに流されないという強い意志が合格に…

🌸大学受験体験記5。~進学先:東洋大学~

進学先 東洋大学(都立城東高校卒) 私は私立文系の受験をしたのでそれについて大切なことを伝えたいと思います。 ​​1つ目は1,2年生での勉強の仕方です。​​​​​私が実際に後悔したことなのですが、1,2年生のうちに知識をもっとつけておけばよかったなと…

🌸大学受験体験記4。~進学先:早稲田大学~

進学先 早稲田大学・教育学部(都立小松川高校卒) 正直、私は早稲田大学の入学試験を受ける前も、そして受けてからも、まさか自分が合格するなんて思ってもいませんでした。過去問を解いていても一度も合格点に達したことがなく、当日の問題も確実な根拠な…

🌸大学受験体験記3。~進学先:武蔵野大学~

進学先 武蔵野大学・人間科学部(都立墨田川高校卒) 私は文系私立大学を受験しました。先に結果をお伝えすると、進学先は第四志望の大学です。そのため、他の卒業生のような成功体験ではなく失敗を体験した者として、これから大学受験を控えている皆さんに…

🌸大学受験体験記2。~進学先:千葉大学~

進学先 千葉大学・教育学部(都立小松川高校卒) 私が大学受験で大切だと感じたことは3つあります。1つ目はスタートの早さです。大学受験に真剣に取り組む人に暇な時期は来ません。だから、次からやろうと思っていることを本当に次からやることは容易では…

🌸大学受験体験記1。~進学先:立教大学~

進学先 立教大学・現代心理学部(都立竹早高校卒) 私は高校に入学した当初、指定校推薦を受けようとは考えていませんでした。その高校の中でも特別頭が良い子のためのもの、というイメージがあったからです。ただ漠然と、自分は一般受験をするのだろうと思…

【驚き!】数年後に『英検®️』が新しい級を設置するらしい。

英検®️が2~3年後に それは現行の2級と準2級の間のレベルとのこと。 これを聞いてまず感じたことは ①準2級と3級の間、もしくは準1級と2級の間ではないの?? ②更に売り上げを増やすナイスアイディアだなぁ~~ ということ。 2級と準2級というと主…