【公式サイト】江戸川区船堀[都立上位高校受験専門]進学塾TOP→PASS  「君の志望校へ突破す!」

塾名は「トッパス」とお読み下さい♫ 江戸川区船堀にある都立上位高校受験専門塾です!!都立自校作成問題校や小松川・城東・竹早・三田高校などに進学して、高校でも上位の成績に入るような学習をすることを目標として指導しています!講義動画は翌日に配信。/小学生は入塾テストがあります。中学生は定期考査の成績による入塾基準があります。zoomを利用した『リアルタイムオンライン授業』でご家庭から受講することも可能です。部活などと両立がしやすくなっています。/入塾審査が不要の各種オンライン講座も低料金で受講可能!是非お問い

【中2】国語、数学の講義授業。~都立&私立上位高校受験専門塾です!上位高校を目指すならば中2から内申を意識した勉強と部活動の両立をしないといけません~

国語は『説明文の読解』。

「羨ましい」という感情の説明や具体例をカウンセラーが語るお話。文章の前後をよく読んで、適切な接続語を見つける訓練を行いました。

文法演習プリントもいつも通り実施。

5番
動詞の種類(自動詞・他動詞・可能動詞・複合名詞)、
ことわざ、現代仮名遣い、
対義語(自然・損失・集合・結果・質疑・移動)、
形容詞・形容動詞の活用表(小さい・きれいだ)

毎回15分間の文法練習が行うための専用プリントが用意されています。これはTOP→PASS国語科の強みです。​
TOP→PASSの国語文法学習では「知ることが大事で有り、知らないからできない、ただそれだけ」ということで、早め早めにその存在を知ってもらうようにしています。更に「1回の講義で教わっただけでは力にはなっていかない」と強く考えています。毎週『国語の文法時間』を作って学んでいることが非常に大きいのです。

毎週有るから定着していく​これも学習の定着において大きいこと。もちろんこれは国文法だけでなく英語や算数・数学など他の教科にも活用している考え方です。​​​​​​

​​​​f:id:toppass_funabori:20250425005859j:image

​​​​​​​​​数学は先週に引き続き『平行線と角、多角形』。

今日は角の求め方の演習。学んだことは何もしないと忘れてしまう。定着させるためには角度の問題はこれからずっと毎週のテストに登場。だから心配はいらない!
TOP→PASSの塾の数学は毎回のテストが一番の大きな柱。これをきちんとこなしていたら受験準備も自然にできるようにしてあります

塾側で何も働きかけず、本人任せにしていたら忘れてしまうだけど、TOP→PASSではこれから毎週のテストで必ず出題していきます。だから、TOP→PASS生だけはどんどん定着していくので大丈夫です。これがTOP→PASSのやり方。詳しくは下記にて。

また宿題とは異なる​​​​家庭課題学習日(週2回)​​でこれまでの復習を行、高校入試のための土台作りを中2の段階からしていきます

 

突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!

 

*TOP→PASSでは全ての講義動画を録画しております。塾をお探しの方に見本としてお送りしております。zoom見学会も実施しております。

遠方からのzoom受講、英語単科受講も可能です。是非お問い合わせ下さい。*入塾基準については下の●ご案内●のリンク先へ!

「受験勉強は部活が終わってから」なんて、トップ層の秀才だけが語れる言葉です。皆さんから志望校として名前が挙がる偏差値60近辺の高校に進むならば今から必死に多くのことを学ぶべきです。のんびりなんてしていられません

 

 

江戸川区、船堀の高校受験塾で唯一の都立上位高校専門塾!
船堀の塾​ならば進学塾TOP→PASSへ!
一緒に​小松川高校城東高校​を目指して頑張ろう!​
(トッパス=突破す)

 

↓↓↓こちらのブログへの応援クリックをお願いします!

クリックして頂きありがとうございました m(_ _)m