都立高校に進学した生徒の『受験体験記』です。
・私はこんな子でした。
私は中学三年生になり、「うわぁ~受験生だ~!!」みたいな感じで浮かれて肝心の勉強はやっていませんでした。勉強しても飽きてしまい、しゃべってばかりで、家ではスマホをしていました。つまり私は全然勉強しない、受験落ちそうな子の模範のような人間でした。
・塾について
TOP→PASSは勉強量が多いため、私のような勉強しようとしない人には向いていると思います。テストの量も多いので、自分の苦手な部分がよく分かりました。また、独特の勉強法(英語の声出し、歴史年号の語呂合わせ、数学の合言葉など)で楽しく覚えられました。分からないところは分かるまで丁寧に教えてくださる優しい塾です。
・各教科の勉強方法
国語…過去問で間違えたところの解き直し、作文の練習
数学…問題をたくさん解く 私は発展問題が解けなかったため、見直しをして時間が余ったらやり、残り10分になったら最後の見直しをしていました。
英語…英単語をたくさん覚える 1800の英単語をやるといいと思います。あとはケアレスミスをしないこと
社会…歴史年号を覚える 特産物や気候など、国に対するイメージで覚える
理科…過去問で間違えたところをノートにまとめて間違えないようにする
先生方も同じようなことを言っていると思いますが、本当に大切です。私も「ンなことわかってんだよ他にねーのかよ」なんて思って全然やりませんでしたが、やらないと後で後悔すると思います。
・内申
内申は受験においてとても重要です。内申をあげるには漢検・英検3級以上か先生に媚びを売る、勉強は成績を上げることですが、やはり勉強が一番確実です。
・高校選び
高校見学で見ておくべきポイントは、先生方(どんな人か)、設備、校風などです。なるべく多くの高校に行き、様々な視点からよく考えて、自分に合った高校を選んでください。また、併願校を選ぶ場合は、勉強(大学進学率・勉強に対する取り組み・図書館・自習室など)を中心に選ぶといいと思います。
・スマホは今すぐやめましょう!
スマホは気づいたらたくさんやっていて危険です。私も受験直前に漫画にはまり、流石にまずいとアプリを削除しました。またスマホは塾に持ってこない方がいいと思います。スマホはあれば使ってしまうため、強制的に離れるのが一番だと思います。
・推薦、一般、併願
推薦…①作文 書いてから直すのは難しいので、私は最初の10分で書く内容を考えてから書いていました。やり方は人それぞれだと思うので、自分にあった方法を探してください。
推薦…②面接 個人面接の練習で気を付けたことは、質問に対して、答える内容のみ考えたことです。本番は、緊張して言う内容を忘れてしまうことがあります。内容を簡潔にすれば覚えやすいし、考えてきた文章通りに言えず焦ることもありません。本番で気を付けることは、はきはきと答えること、予想外の質問がきても焦らないこと、黙らないようにすることです。
一般…来年以降はどうなるかわかりませんが、今年は新型コロナの対策で休み時間が20分ありました(普段は10分です)。勉強道具ややる気が出るものを持っておくといいと思います。また、緊張で問題がとても難しく思えました。自信をもって挑めるよう今のうちに力をつけておきましょう。
併願…99%受かりますが、過去問を解いておくといいと思います。内申がなければいいところを受けられないので、内申を上げることも大切です。併願が初めての試験だという人も多いと思いますが、落ち着いてやればいいと思います。
時間があると思ってのんびりしているとあっという間に受験です。今から将来についてよく考え、勉強しておくことが大切です。今やっている意味がなさそうな勉強は後々接待に役に立ちます。
「継続は力なり」 後悔しないよう、頑張ってください!応援しています。