同様に竹早高校・三田高校などもですが、これらの高校やそれ以上の都立高校、私立高校の{特進コース}に進学する予定ならば、TOP→PASSの勉強量くらい当たり前にこなせないと、お子さんは高校のスピードと量にとても戸惑います。
ヌルめの勉強で中学時代を過ごすとお子様がとても苦労します。中学と上記などの高校の学習量との差は、お近くにお住まいの高校生に質問すれば明らかです。
江戸川区の小・中学校の雰囲気に慣れすぎていると、都立上位高校を目指すことそのものまでも難しくなっていきます。ですから小松川や城東高校などを目指したいお子さん・ご家庭の皆さんは、是非TOP→PASSの方に通塾することをご検討下さい。
確かに高校合格だけならば難しくないかも知れません。
でも、TOP→PASSでは高校入学後のことまで考えて、高校英単語1,200個、英熟語の暗記350個、古典単語320個、歴史年号370個などの暗記テストなど、高校に入ってから実際に課せられる学習量にも、最初から適応できるようにさせます。もちろん無理なく段階的に鍛えていきます。
TOP→PASSレベルの当たり前が、都立上位高校に進学する当たり前なのです。お子様が進学先の高校でも活躍できるようにサポートします。
受験生としての高校見学の際に、様々な現実を突きつけられて後悔してしまうことが無いように、保護者様には中3の夏よりも前に(中1、中2の段階で)「今の勉強量では子どもがダメになる」ということに早く気がついて欲しいと願っております。
突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!
◆目次◆
1⃣ 冬期講習体験生募集中!
2⃣ 小4講座を10月から開講しました!
3⃣ 来年度の新中1入塾審査を実施中!
4⃣ 中学生単科コースのお知らせ
5⃣ 小学生英文法講座のお知らせ
6⃣ 英語を本格的に始めよう!
7⃣ 小学生算数学力定着キャンペーン
体験授業についてはブログの該当学年の授業記事内をご覧下さい。
突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!
1⃣ 冬期講習体験生募集中!
授業料無料体験を行います!一緒に頑張って成績をグンと伸ばしましょう!
2⃣ 小4入門英語&基礎算数・水曜日に開催!
10月より小4講座が始まりました!楽しく勉強して賢くなりましょう♫
入門英語は保護者の方も知らないような知識をお子さんが身につけていくことになります!どうぞお楽しみに。
まだまだ受講生を募集しております!
1回目の英語と算数の動画をプレゼントします。お子さんに算数の問題を解いて、学んでもらいたいです。
入門英語の1回目の講義の様子を一部だけ公開。
入門英語は5年生も参加できます!
3⃣ 来年度の新中1の募集を始めました!
4⃣ 中学生英語・数学単科生募集中!オンライン受講
5⃣ 小学生英文法講座・受講生募集中!
国語と算数の入塾テストがあります。テストのレベルは公立小学校の既習範囲です。
英文法講座は平均点を取れれば大丈夫です。不安な場合には『オンライン算数道場』から受講してみて下さい。お子様の大学進学を考えていらっしゃる場合には、算数は学校の教科書レベルだけでは先々不安な状態に陥りますのでお気を付け下さい。
※小学生英文法講座は入塾時期が遅れれば、追いつき動画を先に受講して頂くことになります。追いつくまでクラス授業に加わることができません。
是非お問い合わせ下さい。
6⃣ 英語を本格的に始めよう応援キャンペーン!🚩
追いつき講座があるので、途中入塾でも心配なく参加可能です。是非お問い合わせ下さい!!中学1年生で英語が心配な方もお問い合わせ下さい。「突破す英文法」で英語が壊滅的な状態から立て直して予習まで可能です。
7⃣ 算数学力定着キャンペーンを実施中!🚩
お問い合わせ方法は各種リンク先の記事か、このページの一番下にございます。お問い合わせの際にはアンケートにご協力お願いいたします。
突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!突破す!
※実際にお送りする動画は編集はしておりません。
TOP→PASSでは、体調が優れない時などにご家庭からzoomで参加できる『リアルタイムオンライン制』や講義授業の『翌日動画配信』などを、大規模塾が実施し始める前から行っております。
↓↓↓ このブログへの応援クリックをお願いします
クリックして頂きありがとうございました m(_ _)m
お問い合わせ・ご連絡はLINEかメールでお願いします。
※こちらから「お友だち登録」をすることはございません。
※電話は講義や生徒指導の妨げになるだけなので番号非公表。
小学生は簡単な入塾テストがあるため、お早めにお問い合わせ下さい。